はじめに
この度、SRI文書保管サービスに関するアンケート結果をご報告いたします。
ご協力いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
本調査は、SRIの文書保管サービスをご利用いただいているお客様を対象に、サービスの利用状況や満足度、ならびに改善要望を把握することを目的として実施しました。
お客様から寄せられた率直なご意見を分析することで、現行サービスの評価点や課題を明らかにし、今後の機能改善やサービス品質向上に役立ててまいります。
本記事では、その結果の概要と主なご意見についてご紹介いたします。
| ■調査対象 | SRI文書保管サービスをご利用の皆様 |
| ■調査期間 | 2025年7月7日(火)~2025年8月31日(日) |
| ■調査方法 | インターネットリサーチ |
| ■問い合わせ | 株式会社SRI カスタマーサービス |
当社サービスについての評価
Q1.総合的に見て、当社の文書保管サービスの満足度をお聞かせください。
Q2.貴社が文書保管サービスで解消したい課題をお聞かせください。
Q3.課題は解消されましたか?
Q4.当社サービスに関してご不満や改善点、
また今後期待するサービスやご要望についてお聞かせください。 全体的な印象
- いつもありがとうございます。スムーズにサービスを利用させていただいております。
- お電話で問い合わせ等させていただいた際には、迅速なご対応をいただきありがとうございます。
- なかなか書類を減らせないので、保管サービスは大変たすかります。
操作性・利便性
- 弊社の課題として、毎年部署が様変わりするため、固定の部署の名称変更あるいは新しい部署・店舗に関して登録が複雑になっている。過去の部署の永久保存文書の管理が煩雑になりこの点をうまく管理していけたらと思っている。
- シングルサイン機能はぜひ付加してほしい。他の社内システムはすべてシングルサイン機能でログインしているため、BUNTANは別の環境から入る必要があり、その点不便さを感じています。社内で今後導入するシステムはシングルサイン対応可能であることが必要な条件となりつつあるため、ぜひご検討願いたいです。
機能・サービスに関する要望
- 古い文書箱が時々壊れそうになっていることがやや気になっています。ただ現在の私の部署ですと、最近は電送をお願いすることが多いため、箱本体を取り寄せすることが少なくそこまで問題ではないかもしれません。
- サポート体制の充実化を望みます。
- 今後契約書の精査の申請から締結まで一気通貫のCLMを導入する可能性があるため、これらの外部システムと連携できるとありがたいです。
文書保管についてのアンケート
Q5.入出庫手続きの分かりやすさ(BUNTANへの登録依頼など)

一定期間経つと、システム変更が行われるため付いていけない。たまにしか入出庫を行わないのでその都度操作を手間取ってしまう。
Q6.SRIから取り寄せた時(出庫時)の書類の梱包状態について

倉庫なので仕方ないとは理解しておりますが、お取り寄せした箱が非常に埃っぽいのが困っております。

貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。倉庫の環境整備につきましては、定期的な清掃や管理を徹底し、書類にホコリや汚れが付着しないよう注意しております。また、文書箱の劣化や破損を防ぐために状態確認や補強も行っておりますが、経年による耐久性の限界もございます。
その際には、新しい箱のご利用をご検討いただくのとあわせて、方法などご相談いただければ担当を通じて適切にご案内いたします。
今後もお客様の大切な文書を安全に保管できるよう努めるとともに、より良い保管環境を提供できるよう継続的な改善を図ってまいります。
Q7.Webシステム「BUNTAN」の操作性、検索性、画面レイアウトなどの使いやすさ
操作性・検索性・画面レイアウトなどの使いやすさに関する評価理由や
新たに追加してほしい機能、今後の期待についてお聞かせください。 - 全体的な印象
・「不便を感じない」「困ったことはない」「特にありません」「今のところありません」といった肯定的な声が寄せられました。 - 操作性について
・毎日使用しないため操作を忘れてしまうことがある。入出庫の頻度が少なく、そのたびに操作方法で戸惑うことがある。
・一度手順を覚えてしまえば問題はなく、マニュアルを読まずとも大体操作できる。
・不明点は操作マニュアルを参照すれば対応可能。
・取扱説明書を確認せずに直感的に操作できれば、さらに使いやすい。 - セキュリティ関連
・パスワード更新の期間が短く、操作の都度更新を求められる点が不便。
- 画面・レイアウト・検索性
・アイコンや文字が大きめでわかりやすい。既存のレイアウト設定で項目幅が広く、全体を確認するために横スクロールが必要。
・明細画面のスクロールが見づらい。
・契約終了/更新画面の契約期間(満了)列を確認するために縦横スクロールが必要。・検索後に最初の検索ページに戻らず、そのままの行を表示してほしい。
・本文のキーワード検索機能が欲しい。 - 機能・利便性に関する要望
・A3図面をA4に張り合わせて利用しているため、全体が収まったA4サイズが欲しい。
・連続した契約書を効率的に閲覧できる仕組みが欲しい。
・出庫後、入庫期限を3か月程度に設定し、催促してもらえると助かる。
・シングルサインオン機能の導入を希望。

BUNTANシステムに関するご意見をいただき、誠にありがとうございます。
ログイン時のパスワード設定(有効期間・桁数・文字種など)につきましては、お客様のご要望に応じてカスタマイズが可能です。具体的なご希望がございましたら、営業担当またはカスタマー窓口へお気軽にご相談ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
また、台帳画面の操作性やレイアウト、検索機能について多くのご意見をいただいております。これらは今後の改善に反映させ、より快適にご利用いただけるよう取り組んでまいります。さらに、具体的な操作方法や設定など、本アンケートでお問い合わせいただいた内容を含めて、お客様の状況に応じたサポートが必要な場合には、営業担当より直接フォローさせていただきます。
今後も安心してご利用いただけるシステムを目指し、改善を進めてまいりますので、引き続きご意見・ご要望をお聞かせいただければ幸いです。
Q8.BUNTANサポートサイト(操作マニュアルやユーザーガイドなど)の分かりやすさ
・お客様のご意見
- サポートサイトの場所が分からず利用できていない。
- まだ使ったことはないが、今後活用してみたい。
- 不明点があるときに活用しており、非常に分かりやすい。
- やりたいことからマニュアルを探したときに、探しやすいと感じた。
- マニュアルの場所さえ分かれば、手順通りに対応できる。
- 迷いなく操作できているので、特にマニュアルを見なくても困っていない。

サポートサイトに関するご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
アンケート結果からは、「どこからアクセスすればよいか分からない」「利用したことがない」といった声が一定数あり、サポートサイトの存在や場所が十分に伝わっていないことを改めて認識いたしました。今後はアクセス方法をより分かりやすく改善し、より多くのお客様にご活用いただけるようにしてまいります。
一方で、「操作マニュアルが分かりやすい」「やりたいことからマニュアルを探せる」といった肯定的なお声もいただきました。2024年のリニューアル以降、利便性を感じていただけていることを大変嬉しく思います。あわせて、「検索性をさらに高めてほしい」というご意見もいただいており、今後は必要な情報に最短でたどり着けるよう改善を進めてまいります。
サポートサイトをより便利にし、解決できないことはすぐにお問い合わせいただける環境を目指してまいりますので、今後ともお気軽にご活用ください。
BUNTANサポートサイト → https://sri-buntan-support.jp/
■編集後記このたびはアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
多くのお客様から、日頃のサービスやシステムに対する率直なご意見・ご要望をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
今回のアンケートを通じて、現行サービスの評価点とともに、改善に向けて取り組むべき課題も明らかになりました。いただいたご意見はすべて各部門で検討を行い、順次改善に反映してまいります。
今後もお客様の声に耳を傾け、より使いやすく、安心してご利用いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。また、BUNTANのトップ画面から常にご意見・ご要望をお寄せいただけますので、日々のご利用のなかでお気づきの点がございましたら、ぜひお知らせください。小さなことでも構いませんので、気づいたことをお気軽にお寄せいただければ幸いです。
引き続き、変わらぬご愛顧とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社SRI 一同