BUNTANユーザーガイド 【出庫】文書を外部倉庫から取り寄せる 文書を取り寄せる(通常出庫) 2025.06.05 2025.06.13 コンテンツ【利用するメニュー】倉庫から文書を原本で取り寄せる【機能】通常出庫でできること【操作】文書の取り寄せ(通常出庫)依頼を登録する【注意事項】 【利用するメニュー】倉庫から文書を原本で取り寄せる メニュー:目的から選ぶ>外部倉庫で文書を管理する> メニューをクリックし、ご依頼フォーム⼊⼒画⾯に移ります。 【機能】通常出庫でできること 保管中の文書を倉庫から一時的に取り寄せている状態(状況:出庫中)なります。※倉庫で再度保管を行うことを前提とした取り寄せ依頼となります。また、内容物登録をしている場合、文書箱から内容物を指定して取り寄せることができ、再入庫依頼にて元の文書箱へ戻すことができます。 【操作】文書の取り寄せ(通常出庫)依頼を登録する 1.取り寄せる単位を選択 部(グループ)を選択してください。 取寄せ単位を「箱単位で依頼」または「内容物で依頼」をクリック 2.取り寄せる文書を検索「キーワード検索」または、「詳細検索」のいずれかで対象の文書を検索取り寄せたい文書を選択し、画面右上の「依頼対象確認」をクリック 3.出庫対象データの確定 文書が選択されている事を確認し、画面右上の「依頼対象確定」をクリック 4.依頼者情報を入力 依頼者情報を入力し、画面右上の「お届先情報確定」をクリック ①お届け希望日:ご依頼の翌⽇から1ヶ⽉以内でご指定ください。 返却予定日:初期設定は、お届け希望日の7日後が表示されています。 ※再度、倉庫に預けたい場合、再入庫依頼の登録が必要となります。 ②お届け先区分:◆「自社」表示されている登録情報です。 ◆「お届け先指定」 あらかじめ登録されているお届け先より選択いただけます。 ◆「直接入力」 直接住所等を⼊⼒いただけます。 ※お客様の設定により、住所の直接入力がご利用できない場合がございます。③お届け先担当者:お届け時にご対応される方のお名前の入力をお願いします。④ご依頼受付メール送信先:依頼登録が完了したことをお知らせするアカウントを選択できます。 お知らせするアカウントは複数選択が可能です。 5.依頼登録 登録内容を確認し、「依頼登録」をクリック 6.登録完了 登録完了すると依頼No,が表示されます。 SRIより依頼者様へお知らせメールをもって登録完了となります。 【注意事項】 ・お取り寄せ中は文書の状況が「出庫中」となります。・状況「出庫中」の文書についても、保管年限切れのお知らせ対象となります。・状況「出庫中」の文書を倉庫へ戻さない場合、文書の状況を「返却済」または「社内保管済」へ変更してください。・取り寄せた箱を再度、倉庫に預ける場合、こちらをご参照ください